SSブログ

コミミズク [鳥]

やっと会うことができました。機会を与えてくれた鳥友に感謝。

撮れるときはとにかくシャッターを切る。かなりの枚数になってしまいましたが
とにかく切りまくりました。

小耳木菟

100123D300_DSC8828.jpg


100123D700_DSC8816.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D700
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO400 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7(RAW現像時:0)
トリミング有り

100123D300_DSC4801.jpg


100123D300_DSC4826.jpg


100123D300_DSC4829.jpg


100123D300_DSC4832.jpg


100123D300_DSC4844.jpg


100123D300_DSC4884.jpg


100123D300_DSC4971.jpg


100123D300_DSC4974.jpg


100123D300_DSC5026.jpg


100123D300_DSC5062.jpg


100123D300_DSC5081.jpg


100123D300_DSC5092.jpg


100123D300_DSC5150.jpg


100123D300_DSC5156.jpg


100123D300_DSC5212.jpg


100123D300_DSC5235.jpg


100123D300_DSC5250.jpg


100123D300_DSC5255.jpg


100123D300_DSC5260.jpg


100123D300_DSC5275.jpg


100123D300_DSC5306.jpg


100123D300_DSC5341.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO400~800 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6
露出補正:-0.7(RAW現像時:0)
トリミング有り

チュウヒとハイタカ [鳥]

日曜日は家から近い方の沼に大陸型チュウヒの若鳥を撮りに行きました。

到着してしばらくは出てきませんでしたが、いつの間にか遠くの杭に
止っていました。

かなり枚数を撮ったところで飛んでしまい、見失いましたが今度は
近い方の杭に止ってくれました。
数枚写したところでいっせいに他の鳥たちと飛んでいってくれました(涙)

なんとカヌーで近寄る不届き物が・・・。

その後はまったく戻って来ず。諦めて帰ろうとしたところ反対の山側でカラスが
大騒ぎしていました。

しばらくするとハイタカとカラスのバトルが始まりました。

13時過ぎにはこれも終わりまったく出てこなくなったので撤収しました。

沢鵟(大陸型若鳥?) 1月24日

100124_DSC5555.jpg


100124_DSC5627.jpg


100124_DSC5664.jpg


100124_DSC5720.jpg


100124_DSC5752.jpg


100124_DSC5763.jpg


100124_DSC5769.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:16~18 
露出補正:-0.7~-2.0(RAW現像時:-0.7~-1.3)
トリミング有り

灰鷹 1月24日

100124_DSC5843.jpg


100124_DSC5848.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO400 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:16 
露出補正:0(RAW現像時:+0.7)
トリミング有り

雪山のオオワシ [鳥]

土曜日、久々に雪山へ行ってきました。

現地には暗いうちに到着。
準備中にまた飛んできました。

前回はドピーカンでしたが、この日は小雪が舞ったり、曇ったり、晴れたりと
さまざまな条件で撮影できました。

大鷲 1月23日

100123D300_DSC3953.jpg


100123D300_DSC4047.jpg


100123D300_DSC4076.jpg


100123D300_DSC4096.jpg


100123D300_DSC4101.jpg


100123D300_DSC4131.jpg


100123D300_DSC4149.jpg


100123D300_DSC4183.jpg


100123D300_DSC4190.jpg


100123D300_DSC4208.jpg


100123D300_DSC4236.jpg


100123D300_DSC4247.jpg


100123D300_DSC4322.jpg


100123D300_DSC4468.jpg


100123D300_DSC4624.jpg


100123D300_DSC4714.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6~13 
露出補正:-0.7~+0.7(RAW現像時:-0.7~+0.7)
一部トリミング有り

狩場&休憩所 [鳥]

昨日は近所の沼に行ってきました。

風邪もちょっと良くなったのですが、油断大敵ということで気温が上がる昼前に家を出てゆっくりと現地着。
猛禽好きに人はやはり飛び物をと思う人が多いのですが、
私はどちらかというと止り物、地べた物を撮りたいと思っています。

飛び物より地べた物の方が撮っている難しいというのが良く判ります。
鳥友にも言われていますが、猛禽は人の気配にすごく敏感で
無防備な地面や木に止っているときは余計回りを気にしているので
近づいて撮影できません。

最近ようやく地べた物、止り物を撮影できるようになったのも鳥友のおかげです。
車でそっと近づいて車中からの撮影。
これが一番効率が良いということが良く判りました。

車から降りた瞬間、飛ばれたり、車の影からレンズを向けたら飛ばれたりと
本当に悔しい思いをかなりしました。

最近は狩場、休憩所と回っていますが、ボウズはま逃れています。
ただ、最近撮っていると車から降りて飛ばせてしまうカメラマンも多く、
その辺を理解できていないと回りのカメラマンに迷惑を掛けてしまいますから
注意して欲しいものです。私もかなりやられています。

昨日の状況に戻りますと顔が真っ白なチュウヒが降りてくる場所に1時間いましたが
降りてこず、代わりにチョウゲンボウの雄が何度か狩をして終わりました。

チュウヒが2羽降りてくるポイントに移動するとチョウゲンボウの雌が杭に止ってくれました。
そのあと離れたところにチュウヒがいましたが光線が悪く、いい位置に移動して
寄ったら飛ばれました。

そこで待っているとコチョウゲンボウとチョウゲンボウの雌、雄と3羽目の前を通過し
沼を横切り対岸へ。
それを追って対岸移動するも3羽とも見つけられず。
変わりにノスリが杭に。大量に撮らせてもらい、もとのポイントへ移動。
再度、チョウゲンボウの雌が杭に止っていましたが狩が始まり小鳥を追って離れた所に。

暗くなり始めて今期2度目のハイイロチュウヒの雌が小鳥の狩を開始。
降りてくれるのを待ちましたが結局降りてくれず、また最初のポイントへ移動。

こちらもだめでまた移動。今度はチュウヒを発見。
かなり暗くなっていたのでSS稼げずブレの量産。

この後再度ハイイロチュウヒの雌を探すも発見できず、オスもこの日は
出てくれず、そのまま撮影終了しました。

チョウゲンボウ雌 1月17日

100117D300_DSC3001.jpg


100117D300_DSC3052.jpg


100117D300_DSC3104.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:スポット測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7(RAW現像時:+0.7)
1枚目、3枚目トリミング有り

鵟 1月17日

100117D300_DSC3181.jpg


100117D300_DSC3242.jpg


100117D300_DSC3389.jpg


100117D300_DSC3410.jpg


100117D300_DSC3447.jpg


100117D300_DSC3485.jpg


100117D300_DSC3533.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:スポット測光
RAW撮影
絞り:7.1 
露出補正:-0.7(RAW現像時:0~+1.0)
3枚目、4枚目以外トリミング有り
沢鵟 1月17日

100117D300_DSC3595.jpg


100117D300_DSC3606.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:スポット測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7(RAW現像時:0)
トリミング有り

夕闇迫る狩場 1月17日

100117D700_DSC8732.jpg


100117D700_DSC8744.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D700
レンズ:Nikon AF NIKKOR 28-105mm F3.5-4.5D

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:11 
露出補正:-0.7

今期初の発熱 [鳥]

この3連休は散々なものでした。

本来なら雪山へオオワシでもと思っていましたが、なんと金曜日に発熱。
これでは無理なので、土曜日寝込んでしまいました。

で、止めておけば良いのに日曜日熱が下がったので沼に行ってしまいました。

案の定午後から熱が出て、ふらふらに。
何も撮れないまま帰りたくないので車の中で薬を飲んで昼寝。

目覚めたときには調子も戻り、車中撮影なのでそのまま待っていると
チョウゲンボウ、チュウヒ、チュウヒの若が気の毒だと思ってか
近場に降りて来てくれました。

ここで初めてチョウゲンボウの地べた物、杭物が撮れました。

翌日は案の定熱が上がり寝込みました。

今朝は最悪でしたが何とか出社。明日は・・・。

長元坊 1月10日

100110_DSC2781.jpg


100110_DSC2800.jpg


100110_DSC2914.jpg


100110_DSC2934.jpg


100110_DSC2948.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7~+0.7(RAW現像時:-1.3~+0.7)
トリミング有り

沢鵟A 1月10日

100110_DSC2884.jpg


100110_DSC2897.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7

沢鵟B 1月10日

100110_DSC2868.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7

沢鵟C 1月10日

100110_DSC2903.jpg


100110_DSC2909.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon D300
レンズ:Nikon NIKKOR ED AF-I 400mm F2.8D
テレコン:Nikon TC-20EⅡ 2.0X

撮影データ
感度:ISO200 
露出:絞り優先 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:5.6 
露出補正:-0.7

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。