SSブログ
ヤドクガエル ブログトップ
前の5件 | -

ケースの照明の省エネ化 [ヤドクガエル]

ここのところ本当に暑い日が続いています。
先日部屋で頭痛と立ちくらみ、そして振るえと最悪の状態になりました。
エアコンをエコ運転して30度設定。室温は34度くらい。やばかったです。

エアコンを通常運転にして、体を冷やし、保冷剤、シャワーでさらに冷やして事なきを得ました。
熱中症は本当にやばいです。翌日も仕事中に体がだるく顔色は青ざめていました。

この暑さの中また計画停電なんてやられたら我が家のカエル君たちや魚君たちは昇天してしまいます。
(ざっと○○万円相当、厳しいです)。

それで15%の消費電力削減を考えました。先ず、エアコン。これは付けて消しての連続が一番電力を食う(始動運転が一番電力を食う。これを知らない人が多い。ただし、省エネ機。私のところは省エネ機です。)。昨年は26度設定で付けっぱなし。これを29度のエコモードに設定。次に照明。魚君たちの照明は消灯。カエル君たちの照明は蛍光灯からLED電球へ。80wの照明、40wの照明消灯(この2つは魚君)。40wの照明2つ、15wの照明をLED電球へ。40wは14wLEDx2へ、15wは9wLEDへ。

単純に見てもエアコンを2度あげれば15%削減、さらに照明だけでもかなりの削減になりました。ただし、それにかかる費用も大変です(汗)

現在販売されているLED電球の一番明るいものでも850ルーメン。これは通常の電球型蛍光灯の60wタイプ(12wや14w、15wタイプ)より少し明るいくらい。この球をヴォルテスに付けるとかなり明るいです。

850ルーメンのLED電球が売り切れているところが多くなっているので見つけたら買っておこうと思っています。

ヴォルテスの中

110630DSCN0277.jpg


ヴォルテスの外観

110630DSCN0279.jpg


LEDビームランプ14w

110630DSCN0281.jpg


LED電球9w850ルーメン

110630DSCN0282.jpg


LED電球9w850ルーメンの外装

110630DSCN0285.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ネオレゲリア'チキータリンダ' の花 [ヤドクガエル]

イチゴヤドクガエル用に準備しているビバリウムのネオレゲリア”チキータリンダ”が咲きました。
いままでどうもこの手の植物はだめにしてしまうことが多かったのですが、
直植えをやめてカクタススケルトンの穴に根元を挿してケースに入れておきました。

紫のキレイな花です。

ネオレゲリア”チキータリンダ”のつぼみ

110630DSCN0268.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon Coolpix P7000

撮影データ
感度:ISO800 
露出:プログラムオート 
測光:マルチパターン測光
JPEG撮影
絞り:3.5 
露出補正:0

ネオレゲリア”チキータリンダ”の花

110630DSCN0273.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon Coolpix P7000

撮影データ
感度:ISO200 
露出:プログラムオート 
測光:マルチパターン測光
JPEG撮影
絞り:3.5 
露出補正:0
nice!(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

イチゴヤドク・カヨ・デ・アクア2 [ヤドクガエル]

イチゴヤドクは32のキューブのヒバリュウムで飼育しています。
朝起きると必ず炭の上でこのスタイルです。

イチゴヤドクガエル・カヨ・デ・アクア(Oophaga pumilio"cayo de agua")

110601DSCN0236.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon Coolpix P7000

撮影データ
感度:ISO800 
露出:プログラムオート 
測光:マルチパターン測光
JPEG撮影
絞り:3.2 
露出補正:0

コバルトとアイゾメ [ヤドクガエル]

我が家のヒバリュウムは60x45x45と32x32x32です。

60の方はコバルト3匹とアイゾメ2匹が同居。

たまに力比べが始まりますがいたって平和です。

この日も仲良くブラジルナッツの上で餌待ちです。

コバルトヤドクとアイゾメヤドク

110529DSCN0215.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon Coolpix P7000

撮影データ
感度:ISO200 
露出:プログラムオート 
測光:マルチパターン測光
RAW撮影
絞り:6.3 
露出補正:0

アイゾメヤドクガエル・フレンチギアナ [ヤドクガエル]

コバルトヤドクと同時にこのアイゾメヤドクも一目ぼれしたカエルです。
私が紺色や青が好きなせいか青系に偏ってしまいます。

アイゾメヤドクもいろんなモルフが居るので本当に困ってしまいます。
その中でもフレンチギアナは4cmくらいの中型でお気に入りです。

アイゾメヤドクガエル・フレンチギアナ(Dendrobates tinctorius"French Guyana")

110529DSCN0193.jpg


110529DSCN0203.jpg


撮影機材
カメラ:Nikon Coolpix P7000

撮影データ
感度:ISO200 
露出:プログラムオート 
測光:マルチパターン測光
JPEG撮影
絞り:6.3 
露出補正:0


前の5件 | - ヤドクガエル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。